【サンエー大湾シティ裏の新築戸建】入りました。限定一軒です
お知らせ・公式ブログ
日本で最も人口の多い村、
発展目覚ましい「読谷村」の
大湾東区画整理地に新築戸建を計画中です。
まだ申請手続き中で建築確認番号が
おりていませんのでネットに掲載
することはできませんが、詳細の設計図は
できていますので気になる方は
ご連絡くださいね(^ω^)
場所はこのあたりです↓↓

来年4月頃完成予定、
土地は71坪の角地に一軒しか
建てません。広々で贅沢ですね~
というより最低敷地面積の制限のある
エリアなので土地を約60坪以下に
割ってはいけないのです。
ですから周辺も、敷地が広い
贅沢なつくりの邸宅が建ち並び
高級住宅街の雰囲気が漂うエリアに
なりそうですね~
敷地面積が広いこともそうですが
私がこのエリアが好きな理由は
もう1つあって、
【電柱が埋設】
されているんです――――――\(^o^)/
他に沖縄で【電柱が埋設】
されているエリアは、
北中城村仲順(きたなかぐすくそんちゅんじゅん)の高台、
EMウェルネスリゾートコスタビスタホテルが
建っているエリア周辺があります。
あの辺り、通った事ありますか?
通ったらわかります!笑
電柱埋設+一軒あたりの敷地面積約300坪前後
というのもあって特別な雰囲気が漂っています。
昔は沖縄のビバリーヒルズなんて
呼ばれていたそうですよ~(*^^)v
今回の読谷村は県外移住者の方からも
人気の地域ですからね、渡具知ビーチも近いし~

今後のまちの形成が楽しみです♪